株式投資ノート作成のメリット・デメリットを解説。

株式投資を行っている人でノートに記録を付けている人は意外と少ないです。

確かに記録を付けなくても株式投資はすることはできますし、後から見ようと思えば証券口座の履歴から参照することは可能です。

ただ株式投資で継続的かつ安定的に利益を上げていきたいのであれば、株式投資ノートを作成することをおすすめします。

ここではメリット・デメリットについてみていきたいと思います。

⇒【株式投資で失敗する人の3つの特徴とは?
⇒【取引履歴の重要性と方法を解説

株式投資ノート作成のメリット 

株式投資ノートを作成することの最大のメリットは、自分のトレードを客観的に振り返りができることです。

株式投資を行っている投資家の大半は自分のトレードの記録を付けておらず、そのトレードを行った理由が曖昧だったり、自分の損益すら把握していないということもあります。

もちろん利益が出ていれば特に問題はないかもしれませんが、株式投資の世界は9割の人が損をするという非常に厳しい世界です。

感覚でなんとなくトレードをしていても一時的には運が良くて利益を上げることができても、継続的に儲けていくことはかなり難しいでしょう。

株式投資の記録が残っていれば、自分のトレードの成績を客観的に分析することができ、良いところや悪いところ、改善すべきところが明確になることが多いです。

⇒【株式投資の統計の知識は必要?
⇒【トレード日記・記録は付けたほうが良い?

株式投資ノートの重要性・作成方法 

株式投資の世界で利益を上げていくためには、感覚的なトレードではなく、客観的な事実に基づいて行動していくことが重要となります。

株式投資ノートを作成せずに、後から証券会社の取引履歴を見て個別のトレードを分析するということはまずないでしょう。

デメリットとして、最初は面倒に感じるかもしれませんが、株式投資ノートを作成することが重要です。

株式投資ノートは手書きでノートに記録していく必要はなく、エクセルなどでも全然問題はありませんし、私は実際エクセルで管理するようにしています。

自分の好きな方で継続していけば問題ありません。

一定期間記録を付けていくと、それが習慣化されて作業自体を手間に感じることは徐々になくなっていくでしょう。

⇒【株式投資で稼ぐのは簡単?
⇒【決算発表の重要性、株価への影響とは?

株式投資ノートの使い方・分析方法 

株式投資ノートを付け始めたら、月に1回や週に1回など期間を決めて、見直しをするようにしましょう。

トレードの合計損益、勝率、利益・損失比率などの全体的な成績や、エントリー・エグジットの根拠など個別のトレードまでを分析していくことで、自分の課題や改善すべき点が明確となることでしょう。

これを継続していけば感覚的にトレードしてしまうことも無くなり、株式投資で利益を上げられる確率は高くなるはずです。

多くの株式投資家は記録を付けていませんので、記録を付けて分析を行うことで他の人たちとの差別化要因となります。

⇒【トレード履歴をエクセルで管理する重要性
⇒【大損しないために注意すること

まとめ 

株式投資ノート作成のメリットは、自分のトレードを客観的に見直すことができ、改善点が一目瞭然となります。

そこで見つかった課題を解決していくことで、株式投資で利益をあげる可能性は高くなることでしょう。

デメリットとして、最初は面倒に感じるかもしれませんが、習慣化されてしまえば手間と感じることも無くなります。

まだ株式投資ノートを作成していない人は、是非ともトライしてみて下さい。

<こんな記事も読まれています>

⇒【トレード日記・記録は付けたほうが良い?
⇒【トレード履歴をエクセルで管理する重要性
⇒【取引履歴の重要性と方法を解説
⇒【AIの影響で株は儲からなくなるのか?
⇒【株で安定的に利益をあげる方法
⇒【日経新聞を無料で読む方法
⇒【株価が上がる銘柄の探し方
⇒【株式投資がうまくいかない時は・・・
⇒【株式投資に運は必要か
⇒【売り時の判断方法やタイミング
⇒【初心者向け銘柄の選び方やポイント

関連記事

  1. 株式投資の専門用語は知っていなければ儲けることはできない?初心者の疑問にわかりやすく回答。

  2. 株式持ち合い解消の理由や意味することとは?持ち合い比率は低下中。株価や業績への影響は?資生堂、日本瓦…

  3. 株式投資で稼ぐのは初心者でも簡単?多くの人が損失を出して市場から撤退するのはなぜか?

  4. 株式投資はいくらから始められる?最低限必要な資金とは?

  5. 仮想通貨ビットコインのキムチ・プレミアムとは?国ごと・取引所ごとの価格差を利用した裁定取引(アービト…

  6. 株式投資での3つの儲け方を初心者に解説~値上がり益、配当利益、株主優待~

  7. 株式投資・資産運用の必要性を解説。消費税増税(10%)や年金減少の影響とは?

  8. 証券会社間の株券の移管方法について初心者に解説。その手続き方法や手数料は発生するのか?

  9. 株式投資は「負けないこと」が重要!?相場で利益を上げ続けるコツを解説。

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おすすめ記事

おすすめ記事

  1. 「小僧寿し」株価上昇・下落の可能性。債務超過で上場廃止の猶予期間入りへ。
  2. 「FIP投資顧問」行政処分勧告。KAZMAX(カズマックス)サロンへの影響は?
  3. 鳥貴族株価上昇・下落の可能性。2019年7月期決算赤字転落の影響は?
  4. みずほ銀行株価上昇・下落の可能性。2019年3月決算大幅下方修正の影響や原因は?…
  5. 「五洋インテックス」株価上昇・下落の可能性。週足チャート逆三尊形成で反発期待。

人気記事

PAGE TOP