単位株数(単元株、売買単位)、最低購入金額の詳細を初心者に解説。100株と1,000株の2種類、2018年10月1日を移行期限として100株に統一予定。

株式投資で購入する銘柄を決めた際には、自分の資金が最低購入価格を満たしているか確認する必要が、株価だけをみていてもそれはわかりません。

株の銘柄にはそれぞれ単位株数という最小の取引単位が決まっているのです。

ここでは単位株数と最低購入金額についてみていきましょう。

⇒【株価について解説

⇒【株式投資に必要な資金について解説

単位株数(単元株、売買単位)とは?株式売買の最低取引谷で現在は100株と1,000株の2種類。 

単位株数とは、銘柄ごとに設定されている売買の最小取引単位で、以前は1株、100株、1,000株など企業が独自に設定することができましたが、現在は100株と1,000株の2種類となっています。

単元株や売買単位ともいいます。

実際に株式売買を行う際にはこの単位株数の倍数でしか売買を行うことができません。

例えば単位株数が100株であれば、110株や250株といった株数では取引ができず、100株、200株、300株・・・といった倍数での売買となります。

株式売買をする際には是非忘れずに確認するようにしましょう。

⇒【株式投資での注文方法の詳細を解説

⇒【株式の注文の流れを解説

最低購入金額とは?単位株数と売買手数料から計算可能。 

銘柄の単位株数と株価がわかれば、最低購入金額を算出することができます。

最低購入金額は、単位株数に株価を掛けて、売買手数料を加えたものです。

最低購入金額 = 単位株数 X 株価 + 売買手数料

自分の資金量次第では、最低購入金額に満たずに購入できないことがありますので、よく確認するようにしましょう。

例えば7974 任天堂の株価は45,770円(2018年5月14日9:37時点)で、単位株数は100株ですので、457万7千円に売買手数料を加えたものが最低購入金額となっており、資金量が多くないと売買することはできません。

任天堂の最低購入金額 = 100株 X 45,770円 = 457万7千円 + 売買手数料

⇒【売買手数料について解説

⇒【始値、終値、高値、安値を説明

単位株数(単元株、売買単位)を100株に統一へ。移行期限は2018年10月1日。 

従来、単位株数は8種類あり、その種類の多さから投資家にとっては手間となっていましたが、全国証券取引所は投資家の利便性向上のために2007年11月から単位株数を100株に統一する取り組みを開始しています。

100株への統一の移行期限は2018年10月1日とし、既に2015年12月時点では単位株数は100株と1,000株の2種類となっており。銘柄数(比率)はそれぞれ2,612銘柄(72.6%)と986銘柄(27.4%)となっています。

今後移行期限までに986銘柄を100株へ移行していきます。

⇒【株式投資のメリット・デメリットを解説

⇒【証券会社が倒産した場合の補償制度を解説

まとめ 

現在の単位株数は100株と1,000株でだいぶわかりやすくなっておりますが、以前は8種類もあったのは驚きで、最低購入金額の把握も少しややこしかったと思います。

現在は100株への移行期間中ですが、全ての銘柄が100株に統一されれば、投資家としてはわかりやすくなります。

このような小さなことではありますが、投資家の利便性を向上する活動はありがたいですね。

<こんな記事も読まれています>

⇒【株式投資の真実とは

⇒【初心者に伝えたい株式投資の心構えとは

⇒【サラリーマンだと株式投資は難しいのか?

⇒【株式投資での3つの儲け方を解説

⇒【株で失敗しないコツ!過去検証の方法を解説

⇒【株で失敗しないコツ!資生堂で過去検証その結果は

関連記事

  1. 「監理銘柄」「整理銘柄(上場廃止)」に指定・分類されても株式の売買はできる?

  2. 「上場廃止基準」を株式投資初心者にわかりやすく解説。「監理銘柄」「整理銘柄」のステップとは?

  3. 「株式投資」と「株式投機」の違いを分かりやすく解説。ギャンブルとの違いは?どっちがおすすめ?

  4. 「決算短信」「有価証券報告書」「四半期報告書」の提出期限、延長申請についてわかりやすく解説

  5. 有利子負債の詳細を初心者にわかりやすく解説。増加額ランキングから投資に積極的な企業を分析。ソフトバン…

  6. 株式投資で利益を上げる(儲ける)には資格があった方が有利?

  7. 株式投資初心者の平均予算・資金とは?目標とする利回りの目安を解説。

  8. IFD、OCO、IFDOCO、GTCの詳細を初心者にわかりやすく解説。それぞれのメリットとは?株式投…

  9. 株式投資の銘柄の選び方のポイントやコツ。初心者におすすめの方法。興味のある銘柄や身近な銘柄からはじめ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

おすすめ記事

  1. 「小僧寿し」株価上昇・下落の可能性。債務超過で上場廃止の猶予期間入りへ。
  2. 「FIP投資顧問」行政処分勧告。KAZMAX(カズマックス)サロンへの影響は?
  3. 鳥貴族株価上昇・下落の可能性。2019年7月期決算赤字転落の影響は?
  4. みずほ銀行株価上昇・下落の可能性。2019年3月決算大幅下方修正の影響や原因は?…
  5. 「五洋インテックス」株価上昇・下落の可能性。週足チャート逆三尊形成で反発期待。

人気記事

PAGE TOP