株で失敗しないコツ!逆指値注文で確実に損切りし、資金を守ろう。

株式投資の初心者は損切りすることができない人が多いです。

確かに損失を確定するのが嫌な気持ちはわかりますが、それを繰り返していると必ずどこかで大きな損失を被ることになります。

ここでは損切りの考え方と、想定以上に損失を拡大しないための逆指値注文について説明します。

⇒【株式投資の真実とは

⇒【初心者に伝えたい株式投資の心構えとは

損切りの必要性とは。自信があれば損切りは怖くない? 

損切りは、想定していた株価の値動きと反対方向に動いた場合に、自分の資金を守るために行います。

利益をあげている投資家は、自分のシナリオが崩れたらすぐに撤退し、他のより良い銘柄に投資したり、より良いタイミングを待ちます。

損切りができない投資家は損失を受け入れたくないという気持ちが強いと思いますが、利益をあげている投資家は、損切りは株式投資を行っていく上での必要経費みたいなものだと認識しています。

全てのトレードで利益を上げることは不可能です。

ただ自分のトレードスタイルやルールに優位性があると確信していれば、自分のトレードを繰り返していけば利益を上げられると知っています。

それは過去検証で確かめたり、実際の相場で利益を上げた経験から来るものです。

⇒【損切りの詳細について解説

⇒【損切りの目安、価格設定の仕方について解説

逆指値注文を活用して確実に損切りしよう。指値より成行を選択しよう。 

損切り価格を決めていても、いざその価格に達するとまた株価は戻るのではという淡い期待を抱いてしまい、損切りできない人が多いです。

損切りは感情を入れずに行うのが効果的だと考えています。

そこでおすすめなのが逆指値注文です。

新規のトレードをした後に、すぐ損切り価格となるところに逆指値注文を入れておけば、株価がその価格に達した時点で損切りを実行してくれます。

ただ注意してほしいのが、逆指値注文を入れておいたからといってその価格で必ず損切りできるというわけではありません。

逆指値注文では、ある価格に株価が到達した時点で、成行か指値で反対取引を行いますが、株価の動きが急激であると指値では約定しない可能性があります。

そこで確実に損切りをするのであれば成行を選択するようにしましょう。

多少想定より悪い価格での損切りになるかもしれませんが、損失拡大を防いで自分の資金を守るという目的は果たせます。

⇒【株式投資での注文方法の詳細を解説

⇒【株式の注文の流れを解説

過去検証を行って損切りに慣れよう。 

過去検証を行えば、損切りになることがあると理解することができます。

やはり相場で利益を上げていくにも、損切りを適切に行って自分の資金を守っていくにも、過去検証はとても重要な作業です。

自分のトレードに自信があれば、迷うことなく損切りできるようになりますので、是非その段階まで作業を続けてから株式投資をするようにしてください。

⇒【株で失敗しないコツ!過去検証の方法を解説

⇒【株で失敗しないコツ!資生堂で過去検証その結果は

まとめ 

損切りが嫌な気持ちはよくわかりますし、わたしも最初は損切りがなかなかできずに、大きな損失を被ったことがあります。

このサイトを見た皆様にこのような経験はしてほしくないので、損切りの重要性については繰り返しお伝えしていこうと思っています。

新規トレードをしたらすぐに逆指値注文を入れて、いつでも損切りできる体制を整えてください。

<こんな記事も読まれています>

⇒【株で失敗しないコツ!取引履歴の重要性と方法を解説

⇒【株式投資の真実とは

⇒【初心者に伝えたい株式投資の心構えとは

⇒【初心者・サラリーマンにおすすめの投資法を解説

⇒【株式投資のトレードスタイルについて解説

⇒【サラリーマンだと株式投資は難しいのか?

⇒【株式投資での3つの儲け方を解説

関連記事

  1. 株で失敗しないコツ!値ごろ感トレードで損をしないためにテクニカル分析を活用。株式投資初心者から中級者…

  2. 株で失敗しないコツ!株式投資で失敗する人の3つの特徴とは?SNSやインターネットの情報を過信する、損…

  3. 株で失敗しないコツ!分散投資と集中投資のメリット・デメリットとは?選び方の方法や基準とは?

  4. 株で失敗しないコツ!自分にあったトレードスタイルを見つけて、過去検証をしよう。その方法とは?

  5. 株で失敗しないコツ!エントリー前に損切りポイント、最大損失額を決めて、トレードする株数を計算しよう。…

  6. 株で失敗しないコツ!資生堂で過去検証を行い、移動平均線を使ったトレードスタイルとルールの優位性を確認…

  7. 吉野家2018年9月以降株価上昇の可能性は?はなまるうどん、ガストと共同で80円引きとなる定期券を発…

  8. 花王2018年8月以降株価上昇の可能性は?アメリカの洗剤メーカー「ウォッシングシステムズ」買収の影響…

  9. 株で失敗しないコツ!取引履歴を記録して結果を把握、定期的に見直しをしよう。その重要性や目的とは?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

おすすめ記事

  1. 「小僧寿し」株価上昇・下落の可能性。債務超過で上場廃止の猶予期間入りへ。
  2. 「FIP投資顧問」行政処分勧告。KAZMAX(カズマックス)サロンへの影響は?
  3. 鳥貴族株価上昇・下落の可能性。2019年7月期決算赤字転落の影響は?
  4. みずほ銀行株価上昇・下落の可能性。2019年3月決算大幅下方修正の影響や原因は?…
  5. 「五洋インテックス」株価上昇・下落の可能性。週足チャート逆三尊形成で反発期待。

人気記事

PAGE TOP