SKIYAKI(スキヤキ)株価上昇・下落の可能性。日足・週足で逆三尊形成

SKIYAKIの2019年3月4日の株価は前日比+100円(+15.7%)の737円と大幅上昇して取引を終了しました。日足・週足チャートで逆三尊を形成しており、今後の上昇が期待されます。

ここではSKIYAKIの株価の動きについてみていきたいと思います。

⇒【JTカナダで賠償金支払い命令

SKIYAKIの株価の動き 

SKIYAKIは2017年11月2日に東証マザーズに上場し、その日に上場来高値1,912円を付けましたがその後株価は大きく下落しています。2018年12月28日には上場来安値となる383円を付けました。2019年に入ってから株価は持ち直し、現在は上昇を続けています。

移動平均線をみていくと10日移動平均線(ピンク色)が25日移動平均線(緑色)・75日移動平均線(水色)とゴールデンクロスを完成し、3本の移動平均線は上向きになりつつあります。直近下落した際にも75日移動平均線でサポートされており、ここを割り込むまでは上昇トレンドが継続しそうです。

⇒【「ハウステンボス」上場準備開始

SKIYAKI日足チャートで逆三尊形成 

SKIYAKIの日足チャートは年初来安値を付けた12月25日383円をヘッドとする逆三尊を形成しており、ここから株価の底打ちが期待されます。加えて2つのショルダーも右肩上がりとなっており、逆三尊の中でも強いサインが出ています。

直近の目途としては1月17日に付けた高値778円を突破できることがポイントです。200日移動平均線(オレンジ)が位置するラインでもあり、このポイントを上抜けすることができれば、一気に上昇が加速する可能性がありそうです。

⇒【タカタの元社員がインサイダー取引

SKIYAKI週足チャートで逆三尊形成 

SKIYAKIの週足チャートを見てみると、こちらもきれいな逆三尊を形成しています。上場来高値から一気に下落し、底値圏での逆三尊となりますので、株価底打ちの可能性はありそうです。週足レベルでの逆三尊がうまくきまれば、株価は1,000円を超えて大きく上昇していく可能性もあるでしょう。

⇒【「大東建託」アパートオーナーとトラブル

SKIYAKIの決算見通し・時価総額 

SKIYAKIの2019年1月期決算見通しは、売上高が前期比+51.0%の37億円と増収見込みであるものの、当期純利益は前期比▲77.3%の4,100万円と減益を見込んでいます。ただこの決算の悪化分は既に株価に織り込まれており、決算発表や2020年1月期決算見通し次第では、株価上昇の材料になる可能性があります。

SKIYAKIの2019年3月4日終値時点の時価総額は77億円の小型株で、ここから注目されて資金が入ってくれば株価上昇は期待できそうです。

⇒【「ラサ工業」押し目買いのタイミング

まとめ 

SKIYAKIの株価は逆三尊を形成し、上場来安値からの底打ちが期待できる形となってきました。このまま上昇を継続することができるのか注目です。時価総額的にも、資金が入ってくれば一気に上昇する可能性があります。

<こんな記事も読まれています>

⇒【レオパレス倒産の可能性
⇒【KDDIがカブコムをTOB
⇒【AIの影響で株は儲からなくなるのか?
⇒【株で安定的に利益をあげる方法
⇒【日経新聞を無料で読む方法
⇒【株価が上がる銘柄の探し方
⇒【株式投資がうまくいかない時は・・・
⇒【株式投資に運は必要か
⇒【売り時の判断方法やタイミング
⇒【初心者向け銘柄の選び方やポイント

関連記事

  1. 串カツ田中2018年9月以降株価上昇・下落の可能性は?全面禁煙化、営業時間変更の影響は?8月の既存店…

  2. 「SENER(セナー)」投資詐欺と中村雅俊との関係性。台湾旅行で熱唱?ビットコイン資金集め。

  3. 東芝7,000億円の自社株買い報道で株価急上昇。増資及び東芝メモリ売却資金で株主還元対策へ。日足・週…

  4. 「ソフトバンク」IPO(新規公開株式)は買い・おすすめか?理由、仮条件、時価総額など詳細は?

  5. オリエンタルランド、東京ディズニーシーを拡張へ。時期・投資額・アトラクションなどの詳細とは?株価は上…

  6. オリエンタルランド2018年9月以降株価上昇・下落の可能性は?ディズニーファストパスのデジタル化を検…

  7. 韓国仮想通貨取引所大手「ビッサム」サイバー攻撃で約35億円の仮想通貨リップルなど流出へ。「コインレイ…

  8. スルガ銀行不正融資認める。株価や決算への影響は?書類改ざん知りながらシェアハウス向け融資実行、金融庁…

  9. スルガ銀行2019年1月以降株価上昇・下落の可能性は?預金流出の影響で倒産?日経新聞が報道。

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おすすめ記事

おすすめ記事

  1. 「小僧寿し」株価上昇・下落の可能性。債務超過で上場廃止の猶予期間入りへ。
  2. 「FIP投資顧問」行政処分勧告。KAZMAX(カズマックス)サロンへの影響は?
  3. 鳥貴族株価上昇・下落の可能性。2019年7月期決算赤字転落の影響は?
  4. みずほ銀行株価上昇・下落の可能性。2019年3月決算大幅下方修正の影響や原因は?…
  5. 「五洋インテックス」株価上昇・下落の可能性。週足チャート逆三尊形成で反発期待。

人気記事

PAGE TOP