スズキ2018年10月以降株価上昇・下落の可能性は?測定結果不正書き換え・改ざん発覚。

スズキの株価は2018年8月7日に年初来高値を更新し好調に推移していましたが、排ガス検査などの測定結果を不正に書き換え・改ざんしていたことが新たには発覚し、今後はトレンドが転換していく可能性がありそうです。

ここではスズキの株価の値動きについてみていきたいと思います。

⇒【スバル検査値改ざんで社長交代へ

スズキ、株価上昇・下落の可能性は? 

2018年9月26日のスズキの株価は前日比▲307円(▲4.5%)の6,578円と大幅に下落して取引を終了しています。

測定結果の不正書き換え・改ざんの発表は引け後であったため、9月27日以降さらに株価が下落する可能性がありそうです。

2018年のスズキの株価は、3月26日に年初来安値となる5,444円を付けた後、上昇に転じて8月7日には年初来高値となる7,680円を付けました。

その後はやや調整していましたが、今回の不正書き換え・改ざん発覚で株価が急落するかもしれません。

テクニカルには本日の急落で75日移動平均線(水色)を下回っており、また25日移動平均線(緑色)も下向きになっていることから、下落に向かいやすいチャートとなっています。

目先は8月2日安値6,439円や200日移動平均線が位置する6,370円で下げ止まるのかがポイントです。

そこを下抜けすると7月3日安値6,001円と心理的節目である6,000円を目指す可能性があります。

今回の発表がどの程度株価に影響を与えるのかわからず、下値を形成して落ち着くまではトレードは様子見した方が良いでしょう。

⇒【大損しないために注意すること

スズキ、検査データの不正書き換え・改ざんを発表 

スズキは2018年9月26日に測定結果の不正書き換え・改ざんを行っていたことを発表しました。

8月に不正検査問題を公表した際には、書き換えは行っていないと説明していましたが、その後の社内の調査で発覚。

今回ニュースリリースを行う形となりました。

株主、顧客、従業員と多くの関係者を裏切ることとなったため、株価や業績に与えるインパクトは大きそうです。

引用:スズキニュースリリース

⇒【日本ガイシ検査不正の詳細を解説

まとめ 

スズキの株価は大きく下落していますが、検査データの不正書き換え・改ざん問題によって今後も大きく下落していく可能性があります。

しばらくの間は値動きの荒い展開が続くと思いますので、初心者は手を出さずに様子見することをおすすめします。

<こんな記事も読まれています>

⇒【TATERU倒産の可能性を分析
⇒【日経平均株価23,000円へ、年初来高値更新は?
⇒【大東建託2018年10月以降の株価は?
⇒【そーせい2018年10月以降の株価は?
⇒【三陽商会2018年10月以降の株価は?
⇒【AIの影響で株は儲からなくなるのか?
⇒【株で安定的に利益をあげる方法
⇒【株価が上がる銘柄の探し方
⇒【株式投資がうまくいかない時は・・・
⇒【株式投資に運は必要か

関連記事

  1. 任天堂、スイッチにポケモン・イーブイ投入で収益拡大なるか?株価は期待感から大幅上昇。業績への影響は?…

  2. マネックス、コインチェック買収による業績改善期待から株価は大幅上昇。仮想通貨交換業開始による株価への…

  3. シダックス、カラオケ事業撤退へ。子会社株式をカラオケ館運営B&Vに売却。売却理由、金額、時…

  4. スルガ銀行、前期2018年3月期決算下方修正へ。その詳細金額や理由とは?株価への影響は?

  5. テリロジーは仕手株?山田亨(トンピン)氏が大量保有報告書を提出。今後の値動きは?

  6. オリエンタルランド、東京ディズニーシーを拡張へ。時期・投資額・アトラクションなどの詳細とは?株価は上…

  7. 富士フイルム2018年3月決算、富士ゼロックス苦戦により営業減益。その詳細と株価への影響は?ゼロック…

  8. ニトリ2018年8月以降株価上昇・下落の可能性は?北海道小樽で高級温泉旅館「銀鱗荘」取得で宿泊業参入…

  9. 京王電鉄2019年1月以降株価上昇・下落の可能性。京王観光がキセル(不正乗車)で2億円搾取と週刊文春…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おすすめ記事

おすすめ記事

  1. 「小僧寿し」株価上昇・下落の可能性。債務超過で上場廃止の猶予期間入りへ。
  2. 「FIP投資顧問」行政処分勧告。KAZMAX(カズマックス)サロンへの影響は?
  3. 鳥貴族株価上昇・下落の可能性。2019年7月期決算赤字転落の影響は?
  4. みずほ銀行株価上昇・下落の可能性。2019年3月決算大幅下方修正の影響や原因は?…
  5. 「五洋インテックス」株価上昇・下落の可能性。週足チャート逆三尊形成で反発期待。

人気記事

PAGE TOP