北海道地震が日経平均株価・株式市場に与える影響とは?札幌証券取引は取引停止、RIZAP(ライザップ)株は売買ができない。取引再開に時期は未定。北海道電力は大幅安。

2018年9月6日午前3時過ぎ、北海道で震度7の地震が観測されました。

テレビの映像から見る被災地の状況は想像以上に深刻で、驚いた人も多かったことでしょう。

まずは被災地の混乱が収まり、被害が最小限となることを祈りたいと思いますが、ここでは北海道地震が日経平均株価・株式市場に与える影響についてみていきたいと思います。

⇒【日経平均株価の詳細を解説

北海道地震が日経平均株価に与える影響とは? 

2018年9月6日の日経平均株価は前日比▲93円(▲0.4%)の22,487円で取引を終了しました。

北海道地震が発生しましたが、株式市場は混乱して急落することはありませんでした。

以下は日経平均株価の日足チャートです。

日経平均株価は4度目となる23,000円のチャレンジに失敗し、25日移動平均線(緑色)、75日移動平均線(水色)、200日移動平均線(オレンジ色)が密集する価格帯まで下落しています。

ここから上昇していくためには、現在の価格帯で反発することが重要となります。

まだ北海道地震が収束したわけではありませんが、現時点では特に影響は出ておらず、明日以降の値動きに注目です。

⇒【サラリーマンがiDeCoを活用すべき理由

北海道地震の影響で札幌証券取引所は終日売買停止へ。 

北海道地震は日経平均株価に影響は与えていませんが、札幌証券取引所は終日売買停止となりました。

明日9月7日以降の取引については現時点では未定となっています。

札幌証券取引所に上場している銘柄で有名なのはRIZAPグループがあります。

もしRIZAPグループの株式を保有している場合は、明日以降も売買ができるかわかりませんので、証券取引所からの発表に注目していくと良いでしょう。

数日間取引停止となった場合、取引再開時には価格が大きく動く可能性があるので、注意が必要です。

⇒【株価変動の要因を解説

北海道地震で北海道電力株は大幅安。 

北海道地震の影響で北海道電力の株価は大幅安となっています。

9月6日の株価は▲49円(▲6.4%)の713円で取引を終了しています。

以下は北海道電力の日足チャートです。

テクニカルには25日移動平均線、75日移動平均線を下回っており、今後も下落が続く可能性があります。

しばらくは値動きが荒い展開となることが予想されますので、要注意です。

⇒【TATERU2日連続ストップ安、どこまで下落するか?

北海道地震が日経平均株価・株式市場に与える影響まとめ 

北海道地震は株式市場に特に影響は与えていませんが、少しでも早く現場の混乱が無くなることを祈っています。

札幌証券取引所は取引停止となっており、再開については未定となっているので、RIZAP等の売買を行う人は注意してほしい。

<こんな記事も読まれています>

⇒【株式投資で失敗する人の3つの特徴とは?
⇒【値ごろ感でトレードせずテクニカル分析を活用
⇒【損切りの目安、価格設定の仕方について解説
⇒【サラリーマンだと株式投資は難しいのか?
⇒【株式投資での3つの儲け方を解説
⇒【トレンドの詳細を解説
⇒【株式投資に必要な資金について解説
⇒【売買手数料について解説
⇒【株式市場の取引時間について解説
⇒【高配当株を長期保有する際の6つのポイント
⇒【株主優待で効率よくお金を貯めるポイント
⇒【日経新聞を無料で読む方法

関連記事

  1. 【東郷証券】FXの顧客損失を補填した理由は?金融商品取引法違反の可能性で強制調査。

  2. 福山通運2018年10月以降株価上昇・下落の可能性。日曜日の集荷・配達中止の影響。

  3. 串カツ田中2018年7月株価上昇の可能性は?全面禁煙で来客数増加も既存店売上高は減少へ。家族連れ増で…

  4. 日立製作所2018年8月以降株価上昇の可能性は?2019年3月期第一四半期決算は発表、純利益は過去最…

  5. スシロー2019年2月以降株価上昇・下落の可能性。働き方改革で店舗一斉休業の影響は?

  6. HEROZ(ヒーローズ)2期連続最高益へ。藤井聡太プロの活躍が影響で人工知能(AI)を活用した将棋ア…

  7. 大和ハウス工業株価上昇・下落の可能性。元所長所得隠し・ハンセンジャパンリベートの影響は?

  8. 韓国仮想通貨取引所大手「ビッサム」サイバー攻撃で約35億円の仮想通貨リップルなど流出へ。「コインレイ…

  9. 「ソフトバンク」IPO(新規公開株式)は買い・おすすめか?理由、仮条件、時価総額など詳細は?

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おすすめ記事

おすすめ記事

  1. 「小僧寿し」株価上昇・下落の可能性。債務超過で上場廃止の猶予期間入りへ。
  2. 「FIP投資顧問」行政処分勧告。KAZMAX(カズマックス)サロンへの影響は?
  3. 鳥貴族株価上昇・下落の可能性。2019年7月期決算赤字転落の影響は?
  4. みずほ銀行株価上昇・下落の可能性。2019年3月決算大幅下方修正の影響や原因は?…
  5. 「五洋インテックス」株価上昇・下落の可能性。週足チャート逆三尊形成で反発期待。

人気記事

PAGE TOP