携帯電話会社(ドコモ・KDDI・ソフトバンク・楽天)株価大幅下落。菅官房長官、料金4割値下げ発言の影響。2015年には安倍首相が家計への負担を懸念。

携帯電話会社(ドコモ・KDDI・ソフトバンク・楽天)株価大幅下落。菅官房長官、料金4割値下げ発言の影響。2015年には安倍首相が家計への負担を懸念。

2018年8月21日の後場、大手携帯電話会社のNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクと今後携帯電話事業に参入予定の楽天の株価は、突然大幅安となりました。

きっかけとなったのは菅官房長官の札幌公演での発言。

ここでは菅官房長官の発言内容、携帯電話会社株価への影響をみていきたいと思います。

⇒【初心者・サラリーマンにおすすめの投資法を解説

菅官房長官の携帯電話料金についての発言とは?2015年には安倍首相も料金引き下げ検討を指示。 

菅官房長官は2018年8月21日の札幌での公演で、携帯電話料金は現状より4割程度値下げする余地があるという発言をしたことが、報道されました。

この発言は政府として今後携帯電話料金の値下げに着手していくという意図があるのかは明らかになっていませんが、大手携帯電話会社の株価は一気に下落する形となりました。

3年前にも安倍首相は、携帯電話料金は家計の大きな負担となっており、料金の値下げを検討するように指示を出したことがあったのを覚えている人も多いかもしれません。

確かに日本の携帯電話市場は大手の寡占状態となっており、利益率が極めて高いビジネスとなっています。

今後楽天が参入することによって、料金の値下げが期待されますが、今や誰もが当たり前に持つようになった携帯電話料金を引き下げることは、景気回復に向けて重要な施策になるといっても良いでしょう。

⇒【サラリーマンがiDeCoを活用すべき理由

携帯電話料金が家計を圧迫?住宅費・保険とともに3大固定費へ。 

総務省が発表するデータによると、2017年の家計における携帯電話通信料は10万円と突破し、固定電話の約2万円の5倍にまで膨らんでいます。

通信料が消費に占める割合も4%超となっており、今や通信料は住宅費、保険とともに3大固定費と言われるようになり、これらの費用削減が長寿時代を生き抜くためには重要と言われはじめています。

⇒【ファンダメンタル分析とテクニカル分析を解説

NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク、楽天の株価への影響は? 

菅官房長官の発言があった2018年8月21日の大手携帯電話会社の株価にはどのような影響があったのでしょうか?

NTTドコモの株価は前日比▲117.5円(▲4.0%)の2,820円で取引を終了、一時的には2,800.5円まで下落しました。

KDDIの株価は前日比▲162.5円(▲5.2%)の2,953.5円で取引を終了、一時的には2,952.5円まで下落しました。

ソフトバンクの株価は前日比▲163円(▲1.6%)の9,821円で取引を終了、一時的には9,770円まで下落しました。

楽天の株価は前日比▲28.2円(▲3.6%)の756.6円で取引を終了、一時的には756.2円あまで下落しました。

このようにKDDIを筆頭に携帯電話会社の株価は軒並み下落し、今後の収益悪化が懸念されています。

⇒【高配当株を長期保有する際の6つのポイントとは?

携帯電話会社(ドコモ・KDDI・ソフトバンク・楽天)株価大幅下落まとめ 

菅官房長官はどのような意図で発言をしたのかは明らかになっていませんが、2015年は安倍首相が懸念を示した頃から比較しても、携帯電話料金の家計に与える影響は大きくなっています。

なかなか消費者レベルで景気回復が実感できない中では、政府が携帯電話料金の見直しに取り組む可能性は否定できず、今後も注目していく必要があります。

<こんな記事も読まれています>

⇒【「のれん代」の詳細を解説。会計基準による償却の違いは?
⇒【配偶者控除改正、株式投資のすすめ
⇒【パチンコより株式投資をおすすめする3つの理由
⇒【IPO(新規公開株)の詳細を解説
⇒【TOBの詳細を解説
⇒【株式投資で億り人達成のコツや方法とは?
⇒【テンバガーの詳細をわかりやすく解説
⇒【株で失敗しないコツ!株式投資で失敗する人の3つの特徴とは?
⇒【スルガ銀行の年収・ボーナスの概要とは?
⇒【スルガ銀行倒産・静岡銀行との合併の可能性は?
⇒【ガイア粉飾決算を内部告発する怪文書がマスコミへ

関連記事

  1. 投資グループ「BLUE OCEANS(ブルーオーシャンズ)」金融商品取引法違反で逮捕、詐欺手口の詳細…

  2. スルガ銀行決算発表を受けて株価大幅下落。シェアハウス向け不正融資人数と金額規模とは?金融庁行政処分の…

  3. 東芝7,000億円の自社株買い報道で株価急上昇。増資及び東芝メモリ売却資金で株主還元対策へ。日足・週…

  4. 吉野家2018年7月以降株価上昇の可能性は?2019年度第一四半期決算赤字転落で大幅下落へ。半期、通…

  5. 株式相場とビットコイン(仮想通貨)価格は連動?関係性の理由や根拠とは?

  6. ライフネット生命株価ストップ高へ。その理由や要因とは?5月新規契約数好調で初の黒字化となるか?株価や…

  7. 大阪地震の影響で日経平均株価は2営業日振りに反落。大阪ガス・クボタなど大阪に本社を置く企業の株価の下…

  8. オリエンタルランド2018年9月以降株価上昇・下落の可能性は?ディズニーファストパスのデジタル化を検…

  9. ユニバーサルエンターテイメント元取締役会長・岡田和生氏、複数の賄賂の容疑で香港ICACが逮捕。株価や…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おすすめ記事

おすすめ記事

  1. 「小僧寿し」株価上昇・下落の可能性。債務超過で上場廃止の猶予期間入りへ。
  2. 「FIP投資顧問」行政処分勧告。KAZMAX(カズマックス)サロンへの影響は?
  3. 鳥貴族株価上昇・下落の可能性。2019年7月期決算赤字転落の影響は?
  4. みずほ銀行株価上昇・下落の可能性。2019年3月決算大幅下方修正の影響や原因は?…
  5. 「五洋インテックス」株価上昇・下落の可能性。週足チャート逆三尊形成で反発期待。

人気記事

PAGE TOP