株式投資の参加者とは?株式市場の主要なプレイヤーを知ろう。

株式投資を始めるにあたって、どのような人たちが参加しているのか気になるのではないでしょうか?

ここでは日本の株式市場の参加者はどのような人たちがいるのか見ていきましょう。

⇒【株式市場の詳細を解説

株式投資の参加者はどんな人たち?それぞれの割合は?

主な参加者は、個人投資家、機関投資家、外国人投資家に分別することができます。

日本取引所グループが発表した2016年度株式分布状況調査の調査結果によれば、株式保有比率によるそれぞれの参加者の割合は、個人投資家は17.1%、機関投資家は52.7%、外国人投資家は30.1%、その他が0.1%となっています。

この後の章では、それぞれの特徴についてみていきましょう。

⇒【株式投資の真実とは

株式市場における個人投資家とは?個人投資家の特徴やメリットは? 

あなたが株式投資を始めるのであれば、ここに分類されます。

割合は17.1%と決して多くなく、また取引金額も他の参加者に比べると小さいです。

プロが多い株式投資の世界ではありますが、個人投資家ならではの強みもあります。

まずはプロと違って長期的な視点で投資できる点です。

プロは1年や四半期での結果が求められることがあり、短期的に値上がりしそうな銘柄しか基本的に取扱うことができません。

またプロは相場が良い時も悪い時も売買をしなければならないですが、個人投資家は他に本業を持っている人が大部分だと思いますので、相場が良い時だけを狙って売買することが可能です。

⇒【初心者・サラリーマンにおすすめの投資法を解説

⇒【株式投資のトレードスタイルについて解説

株式市場における機関投資家とは?機関投資家の特徴は? 

銀行、生命保険会社、損害保険会社、証券会社、投資顧問会社、年金基金のことをひとまとめに、機関投資家と呼びます。

割合は52.7%と日本の株式市場の半分以上を占めます。

機関投資家の特徴としては、個人投資家とは比較にならないほどの莫大な資金を投資しているため、株式市場への影響力は非常に高いです。

⇒【株式市場での証券会社の役割を解説

⇒【株式投資のメリット・デメリットを解説

株式市場における外国人投資家とは?外国人投資家の特徴は? 

最近増えているのが外国人投資家で、主に外国の銀行、証券会社、ヘッジファンド、年金機構などがこれにあたります。

割合は30.1%と、毎年割合は上昇しています。

外国人投資家も機関投資家と同様に莫大な資金を投資しており、影響力は非常に高いです。

外国人投資家はドル円相場を中心とした為替市場にも影響を受けるため、為替相場の値動きによって売買をすることがあります。

これが為替市場と株式市場が連動する要因の一つでもあります。

⇒【日経平均株価とドル円相場の相関性について解説

⇒【米国債金利とダウ平均株価の関係性を解説

まとめ 

日本の株式市場の参加者のイメージは掴めましたでしょうか?

大きな金額を動かす機関投資家、外国人投資家は確かに影響力は高いですが、個人投資家は個人投資家の強みを活かして、株式市場で利益を上げていくことは可能です。

株式投資をする際には、それぞれの参加者の特徴を掴んでおくことも重要です。

<こんな記事も読まれています>

⇒【初心者に伝えたい株式投資の心構えとは

⇒【株式投資の真実とは

⇒【株式投資のメリット・デメリットを解説

⇒【株式投資のトレードスタイルについて解説

⇒【株式投資に必要な資金について解説

関連記事

  1. 株式投資をはじめるための証券会社の選び方。初心者には手数料が安いネット証券がおすすめ。

  2. 証券会社が倒産したら現金や株式はどうなるのか?初心者の疑問をわかりやすく説明。分別管理制度や日本投資…

  3. 株式投資のメリット・デメリットを初心者にわかりやすく解説。値上がり益、株主優待など金銭的なものや、情…

  4. 株式投資での情報収集の方法を初心者に解説。新聞、証券会社、インターネット、SNS、書籍のおすすめは?…

  5. パチンコ・ギャンブルより株式投資をおすすめする3つの理由。それぞれのメリット・デメリットとは?期待値…

  6. 株式投資初心者が参考・活用するべきおすすめ無料サイト3選。

  7. 年初来高値、年初来安値の詳細を初心者にわかりやすく解説。株価の時点によって対象期間が異なる?ローソク…

  8. 株式投資で生活することは可能?メリット・デメリット、コツや方法を解説。

  9. 株式投資は副業禁止・公務員でも問題なくできる?リスクは高い?儲けることは可能?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

おすすめ記事

  1. 「小僧寿し」株価上昇・下落の可能性。債務超過で上場廃止の猶予期間入りへ。
  2. 「FIP投資顧問」行政処分勧告。KAZMAX(カズマックス)サロンへの影響は?
  3. 鳥貴族株価上昇・下落の可能性。2019年7月期決算赤字転落の影響は?
  4. みずほ銀行株価上昇・下落の可能性。2019年3月決算大幅下方修正の影響や原因は?…
  5. 「五洋インテックス」株価上昇・下落の可能性。週足チャート逆三尊形成で反発期待。

人気記事

PAGE TOP