野村證券/ホールディングス株価上昇・下落の可能性。決算赤字転落の影響は?

野村ホールディングス(HD)の2019年1月31日の株価は、前日比+5.5円(+1.3%)の441.9円で取引を終了しました。

同日発表した2019年3月期第三四半期決算は純損失が▲1,013億円と赤字に転落し、今後株価に影響を与える可能性が高く、2018年12月25日に付けた年初来安値393.0円を下抜けるかもしれません。

ここでは野村HDの株価の動きと決算の状況についてみていきたいと思います。

⇒【「東洋証券」回転売買で行政処分の影響
⇒【大和ハウス株価上昇の可能性は?

野村HD株価の値動き 

2018年の野村HDの株価は1月24日年初来高値となる756.5円を付けた後、下降トレンドを形成し、12月25日には年初来安値となる393.0円を付けました。2019年に入ってからは安値から反発していましたが、決算赤字転落によって再度年初来安値を試す可能性が高くなったと言えるでしょう。

テクニカルには25日移動平均線(緑色)がサポートとして機能し、10日移動平均線(ピンク色)と25日移動平均線がゴールデンクロスを完成。上昇が期待できるチャートとなっていましたが、2月1日以降の株価の動きに注目です。

⇒【イオン株急落でお買い得な水準に?

野村HD株は様子見がおすすめ 

年初来安値の393.0円を下抜けした場合、次のサポートとなりそうな価格帯は2016年7月1日に付けた安値338.8円となります。赤字転落のインパクトは大きく、一気に年初来安値を割り込む可能性がありますので、安値からの反発を確認するまでは新規の買いは見送った方が良いでしょう。

現在株を保有している人も年初来安値を割り込んだら下落幅が大きくなる可能性があるため、資金管理がしっかりとできる場合を除いては損切りした方が良いです。

⇒【消費税増税延期の日経平均株価の水準

野村HD赤字転落 

野村ホールディングスの2019年3月期第三四半期決算は、売上高が前期比▲8.5%の1兆3,367億円、純損失が▲1,013億円となりました。

赤字転落の原因は法人向け事業の収益悪化と、買収したリーマン・ブラザーズ証券などの減損によるものです。

2019年3月期通期見通しは不確実性が多く、予想を公表していません。今後さらなる赤字拡大の可能性があるかもしれません。

⇒【吉野家決算赤字転落、株価への影響は?

まとめ 

野村HDの2019年3月期第三四半期決算は赤字転落となり、株価への影響が注目されます。年初来安値となる393.0円を更新していくようであれば、一気に下落する可能性がありそうです。

<こんな記事も読まれています>

⇒【投資グループ「BLUE OCEANS」逮捕詳細
⇒【「制度信用取引」と「一般信用取引」の違い
⇒【「逆日歩」の詳細を解説
⇒【「信用売り」でノーリスクで株主優待?
⇒【値上がりする銘柄を見極める方法
⇒【「回転売買」をわかりやすく解説
⇒【「回転売買」のメリット・デメリットを解説
⇒【株主優待狙いの投資は危険?

関連記事

  1. あおぞら銀行2018年9月以降株価上昇・下落の可能性は?自前ATM廃止でゆうちょ銀行に置き換え。コス…

  2. 「五洋インテックス」株価上昇・下落の可能性。週足チャート逆三尊形成で反発期待。

  3. コインベース日本で仮想通貨取引所開設へ。その詳細や日本進出の目的とは?株主には三菱UFJ。

  4. 日経平均株価2018年10月以降上昇・下落の可能性は?大幅上昇で23,000円を突破、年初来高値更新…

  5. 「ソフトバンク」2019年1月以降株価上昇・下落の可能性は?IPO初値が公開価格割れした影響。

  6. 東洋水産2018年12月以降株価上昇・下落の可能性は?マルちゃんシリーズ値上げの影響は?

  7. ドンキホーテ2018年8月以降株価上昇・下落の可能性は?渋谷で商業施設・ホテルの大規模開発へ。201…

  8. りそな銀行2018年10月以降株価上昇・下落の可能性は?不動産向け不正融資関与を朝日新聞が報道。

  9. カッパ・クリエイト2018年8月以降株価上昇の可能性は?かっぱ寿司食べ放題サービス「食ベホーMAX!…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おすすめ記事

おすすめ記事

  1. 「小僧寿し」株価上昇・下落の可能性。債務超過で上場廃止の猶予期間入りへ。
  2. 「FIP投資顧問」行政処分勧告。KAZMAX(カズマックス)サロンへの影響は?
  3. 鳥貴族株価上昇・下落の可能性。2019年7月期決算赤字転落の影響は?
  4. みずほ銀行株価上昇・下落の可能性。2019年3月決算大幅下方修正の影響や原因は?…
  5. 「五洋インテックス」株価上昇・下落の可能性。週足チャート逆三尊形成で反発期待。

人気記事

PAGE TOP