ジャストプランニング株価急落、インサイダー取引や仕手株の可能性は?鈴木社長が子会社を経由した不正行為で自身の銀行口座に送金。

鈴木元社長の不正行為が明かになったジャストプランニング。株価は引き続き大きく下落していますが、不正行為発表前から株価は急落しており、インサイダー取引や仕手筋の動きがあったのではないかと話題になっています。

ここではジャストプランニングのインサイダー取引・仕手株の可能性についてみていきたいと思います。

⇒【インサイダー取引の詳細を解説

ジャストプランニング株価、鈴木社長不正発覚以前から急落。 

ジャストプランニングの2018年8月2日の株価は、前日比▲70円(▲7.4%)の880円で取引を終了、鈴木元社長の不正行為を受けて、引き続き大きな下落となっています。一時的には808円の安値を付けました。以下はジャストプランニングの日足チャートです。

ジャストプランニングの株価は7月20日に2,290円の年初来高値を付けた後、9営業日連続で大幅続落となっています。翌営業日の7月23日には、前日比▲333円の大幅下落となりました。

ジャストプランニングは2018年テンバガー達成の可能性がある銘柄でした。

⇒【2017年テンバガー達成銘柄ランキング

ジャストプランニング株価急落でインサイダー取引の可能性は? 

鈴木元社長の不正行為が明かになったのは8月1日ですが、それ以前から急激に株価が下落しており、インサイダー取引の可能性を指摘する声が上がっています。不正行為発表前から数営業日で株価は半値以下になっており、怪しい値動きとなっています。

ここまでの急激な値動きとなると、不正公表前から情報が漏れていた可能性も否定できず、今後調査が進んでいくかもしれません。出来高の増え方も異常な動きとなっています。

⇒【出来高の詳細を解説

ジャストプランニング仕手銘柄の可能性は?業績的には上昇する理由はなく、時価総額も手ごろな価格帯。 

ジャストプランニングは2018年に入って大きく株価が上昇したことから、注目している個人投資家も多い銘柄でした。ここまでの値動ですと、特定のグループによる仕手が行われていた可能性はあります。8月2日時点でのジャストプランニングの時価総額は約111億円で、仕手筋が狙うにはちょうど良い規模感です。

2019年1月期決算見通しは当期純利益が前期比+7.2%の2億8,200万円となっています。前期からの伸びを考えると、株価が数倍に上昇する理由は見当たりません。8月2日時点のPERは39.5倍と、新興市場の小型株ではありますが、高値を付けた時の水準は買われ過ぎだったと思われます。

⇒【仕手株の詳細をわかりやすく解説

ジャストプランニング株価急落、インサイダー取引や仕手株の可能性まとめ 

社長の不正行為という衝撃の内容を発表したジャストプランニングですが、発表以前の株価の値動きが不自然で、今後インサイダー取引に調査が始まる可能性があります。

株価はまだ下げ止まりを見せておらず、今回の問題を受けてどこまで下落するのか注目です。

<こんな記事も読まれています>

⇒【ジャストプランニング社長の不正行為で株価大幅下落。その詳細とは?

⇒【大阪ガス株価上昇の可能性は?独占禁止法違反の疑いで立ち入り検査へ。

⇒【株式投資で億り人達成のコツや方法とは?

⇒【テンバガーの詳細をわかりやすく解説

⇒【テンバガーの詳細を解説。2018年の候補をランキング

⇒【2017年テンバガー達成銘柄ランキング

⇒【インサイダー取引の詳細を解説

⇒【インサイダー取引の具体的な手口を紹介

関連記事

  1. 岡野光喜スルガ銀行会長、融資の私的流用の金額は数十億円規模?株価は大幅安、今後の値動きへの影響は?第…

  2. ラクスル東証マザーズ上場(IPO)。その業務内容とは?公募価格や初値、初日の終値、時価総額は?社長や…

  3. 吉野家2019年1月以降株価上昇・下落の可能性は?決算赤字転落の影響は?

  4. 「五洋インテックス」株価上昇・下落の可能性。週足チャート逆三尊形成で反発期待。

  5. 大東建託2018年7月以降株価上昇の可能性は?長時間労働で是正勧告の影響とは?配当利回りは高水準。日…

  6. シャープ、東芝のパソコン事業買収。鴻海のノウハウ活用へ。買収金額などの詳細は?株価や業績への影響は?…

  7. 富士フイルム、ゼロックスの経営統合撤回により法的手段も検討。買収合意も金額やスキームでゼロックス株主…

  8. スルガ銀行2019年1月以降株価上昇・下落の可能性は?預金流出の影響で倒産?日経新聞が報道。

  9. 東芝2018年11月以降株価上昇・下落の可能性は?赤字転落でリストラ自社株買いを発表。

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

おすすめ記事

おすすめ記事

  1. 「小僧寿し」株価上昇・下落の可能性。債務超過で上場廃止の猶予期間入りへ。
  2. 「FIP投資顧問」行政処分勧告。KAZMAX(カズマックス)サロンへの影響は?
  3. 鳥貴族株価上昇・下落の可能性。2019年7月期決算赤字転落の影響は?
  4. みずほ銀行株価上昇・下落の可能性。2019年3月決算大幅下方修正の影響や原因は?…
  5. 「五洋インテックス」株価上昇・下落の可能性。週足チャート逆三尊形成で反発期待。

人気記事

PAGE TOP