HEROZ(ヒーローズ)2期連続最高益へ。藤井聡太プロの活躍が影響で人工知能(AI)を活用した将棋アプリ好調。決算の詳細や株価への影響とは?東証マザーズ上場。時価総額やPERは?

4382 HEROZは2018年6月8日に、2019年4月期決算を発表し、2期連続での最高益となりました。

ここではその詳細や要因、株価への影響などをみていきたいと思います。

HEROZ(ヒーローズ)2期連続最高益へ。決算の詳細内容、東証マザーズ上場の初値は? 

HEROZの2018年4月期決算は売上高が前期比+31.6%の8億7,700万円、当期純利益が前期比+162.8%の2億4,700万円となり、ともに業績予想を上回りました。

HEROZは2009年4月創業で、人工知能(AI)を活用した将棋アプリなどの開発を行い、2018年4月20日に東証マザーズに上場しました。

上場初日は投資家の期待感が大きく初値はつかず、4月24日に49,000円の初値を付けましたが、その後は一時19,880円と大幅に下落しています。

⇒【IPO(新規公開株)の詳細を解説

⇒【TOBの詳細を解説

HEROZ(ヒーローズ)決算好調の要因は将藤井聡太プロの活躍?将棋ウォーズの利用者数とは?2019年4月決算見通しは? 

HEROZの決算好調の要因には、将棋の藤井聡太7段の活躍による将棋ブームがあります。

将棋ブームにより同社が開発する将棋アプリ「将棋ウォーズ」の利用者が伸びています。

2018年4月末時点の利用者早く450万人と、1年で100万人近く増加しています。

HEROZが同日に発表した2019年4月期見通しは、売上高が前期比+31.7%の11億5,500万円、当期純利益は前期比+13.4%の2億8,000円を見込みます。

HEROZ(ヒーローズ)上場後の株価の値動きやけさっさん発表の影響、今後の予想は?時価総額やPERは? 

HEROZの2018年6月8日の株価は前日比+200円(+0.9%)の21,960円で引けています。

以下はHEROZの日足チャートです。

上場後最高値の49,650円からは▲55.8%と株価は大きく下落しています。

現在の時価総額は約731億円で、2019年4月期決算見通しに対するPERは261倍と高水準で、投資家の期待の高さがうかがえます。

まだ上場して日数が浅くテクニカルの分析はすることができず、もう少し日数をかけて株価の推移をみていく必要があります。

週明け決算発表が株価にどう影響を与えるのか注目です。

⇒【PERの詳細を解説

⇒【PBRの詳細を解説

HEROZ(ヒーローズ)2期連続最高益まとめ 

人工知能(AI)と将棋ブームにうまく乗った形で決算好調なHEROZですが、上場により手にした資金をどのように活用していくか注目です。

PERは261倍と超高水準になるため、投資家の期待に応えないと株価は暴落する恐れがあるので、要注意です。

<こんな記事も読まれています>

⇒【カゴメ6商品自主回収の詳細とは

⇒【スシロー新業態好調で上場来高値更新

⇒【イオン株価堅調で年初来高値更新へ

⇒【宇部興産、検査データ改ざんの詳細を解説

⇒【日経平均株価とドル円相場の相関性について解説

⇒【米国債金利とダウ平均株価の関係性を解説

関連記事

  1. 「ラサ工業」株価上昇・下落の可能性は?KAZMAX売り推奨で急落?買いタイミングは?

  2. ソルガム粉飾決算の疑いで強制調査。その内容詳細とは?株価や業績への影響は? JASDAQに上場。

  3. スタートトゥデイ2018年10月以降株価上昇・下落の可能性は?ZOZO前澤友作社長、月旅行を計画。

  4. ヤマダ電機・ビックカメラ2018年9月以降株価上昇・下落の可能性は?猛暑で7月はエアコン出荷台数過去…

  5. 大阪ガス2018年8月以降株価上昇の可能性は?大口顧客囲い込みによる独占禁止法違反の疑いで立ち入り検…

  6. いきなりステーキ客数減少でペッパーフードサービス株価大幅安。5月既存店売上高前年割れ。業績への影響と…

  7. 日立化成2018年7月以降株価下落や業績・決算下方修正の可能性は?産業用鉛蓄電池の検査不正発覚。その…

  8. 日経平均株価のチャート解説(2018年5月第3週/5月14日週)

  9. スルガ銀行不正融資認める。株価や決算への影響は?書類改ざん知りながらシェアハウス向け融資実行、金融庁…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

おすすめ記事

  1. 「小僧寿し」株価上昇・下落の可能性。債務超過で上場廃止の猶予期間入りへ。
  2. 「FIP投資顧問」行政処分勧告。KAZMAX(カズマックス)サロンへの影響は?
  3. 鳥貴族株価上昇・下落の可能性。2019年7月期決算赤字転落の影響は?
  4. みずほ銀行株価上昇・下落の可能性。2019年3月決算大幅下方修正の影響や原因は?…
  5. 「五洋インテックス」株価上昇・下落の可能性。週足チャート逆三尊形成で反発期待。

人気記事

PAGE TOP