コインベース日本で仮想通貨取引所開設へ。その詳細や日本進出の目的とは?株主には三菱UFJ。

アメリカの仮想通貨取引所大手コインベースが、日本に進出します。

2018年1月のコインチェックによる仮想通貨NEM不正流出以降、日本の仮想通貨市場は冷え込んでいますが、コインベースが進出する理由とは何なのでしょうか?

ここではコインベース日本進出についてみていきたいと思います。

仮想通貨取引所コインベースの詳細とは?取扱通貨、利用者数は?時価総額ではユニコーン企業か? 

コインベースは、アメリカ・サンフランシスコに本社を置く仮想通貨取引所で、2012年に設立されました。

取扱通貨はビットコイン、イーサリアム、ライトコイン、ビットコインキャッシュの4通貨と、他の仮想通貨取引所と比較すると少ないですが、世界30カ国以上に約2,000万人に利用者がいる、大手の仮想通貨取引所です。

コインベースは未上場企業ながら、時価総額は10億ドル(約1,100億円)を超えるユニコーン企業でもあります。

⇒【メルカリ上場へ、時価総額は4,000億円超えか?

⇒【gumi仮想通貨ファンドへ出資し、グロックチェーン事業へ参入

コインベースが日本で仮想通貨取引所を開設する理由とは? 

仮想通貨市場は2017年12月のピークから価格を大きく下げ、取引高はピークの1/4程度と冷え込んでいます。

日本においては2018年1月に仮想通貨取引所コインチェックから仮想通貨NEMが不正流出したことを受けて、金融庁が仮想通貨交換業の審査を厳格化するなど、新規参入する状況はよくありません。

今回コインベースが日本に進出する理由は何のでしょうか?

まず1つ目には、市場としての魅力があります。

日本の仮想通貨の口座数は約350万口座ではありますが、日本人の売買の頻度は他国に比べて非常に高いです。

また、売買手数料も高く、事業としの収益性は魅力的です。

売買手数料が高いことは、コインチェックの決算からも証明されています。

2つ目はコインベースのセキュリティーに対する自信です。

コインチェックの強みはセキュリティーであり、金融庁が審査を厳しくしても問題なくクリアできると考えているようです。

コインベース、日本で仮想通貨取引所開設へ。利用者(ユーザー)にとってのメリットとは? 

コインベースはセキュリティーに強みがありますので、日本市場への参入は利用者にとってもメリットがあると考えられます。

またコインチェックは仮想通貨を保管しておくウォレットがハッキングされても、損失金額全額を補償する保険を付保しており、ユーザーは安心して利用することができます。

新規の仮想通貨取引所が参入すれば、現在の割高な売買手数料も競争によって下がる可能性があるので、その点も利用者にとっては大きなメリットです。

手数料が引き下げられれば、再度仮想通貨市場に資金が流入する可能性があるかもしれません。

⇒【マネックス、コインチェック買収による株価への影響を解説

⇒【オウケイウェイブ、仮想通貨Wowbit上場も株価急落

三菱UFJ、コインベースへの出資額とは?日本で仮想通貨取引所開設による業績や株価への影響は? 

三菱UFJは2016年7月にコインベースに10億円程度出資しました。

出資比率や当時の時価総額は明らかになっておらず、またコインベースの時価総額は当時から上昇しているはずですが未上場企業であるため、どの程度の金銭的なメリットがあるのかはわかりません。

ただ三菱UFJの会社規模から考えると、10億円程度の出資金では現時点で業績や株価に大きな影響は無いかもしれません。

今後三菱UFJが本格的に仮想通貨に参入することになれば、コインベースへの出資を活用した展開がありそうです。

⇒【大手銀行5グループの2018年3月決算を解説

⇒【3メガバンクQRコード規格統一でキャッシュレス化進むか?

まとめ 

コインチェック事件以降、金融庁の審査は一旦ストップしており、多くの企業が審査待ちの状況にあると言われています。

大手企業も仮想通貨取引所に参入を表明する中、実績のあるコインベースも参入するとなると、利用者にとってのメリットは大きそうです。

今後の動向に注目していきたいと思います。

<こんな記事も読まれています>

⇒【オウケイウェイブ仮想通貨上場で株価10倍超へ

⇒【マネックス、コインチェック買収による株価への影響を解説

⇒【オウケイウェイブ、仮想通貨Wowbit上場も株価急落

⇒【gumi仮想通貨ファンドへ出資し、グロックチェーン事業へ参入

⇒【日経平均株価とドル円相場の相関性について解説

⇒【米国債金利とダウ平均株価の関係性を解説

⇒【株で失敗しないコツ!過去検証の方法を解説

⇒【株で失敗しないコツ!取引履歴の重要性と方法を解説

関連記事

  1. ワタミ2018年8月以降株価上昇の可能性は?「ミライザカ」「鳥メロ」など鶏料理をメインとした新業態が…

  2. 大手銀行5グループ2018年3月期決算4行増益も苦戦続く。預貸金利利回は低下、メガバンクは店舗数減少…

  3. NETFLIX(ネットフリックス)料金値上げへ。KDDI(au)プランや株価への影響は?菅官房長官の…

  4. フェイスネットワーク2018年9月以降株価上昇・下落の可能性は?TATERUの不正を受け、融資状況の…

  5. 福山通運2018年10月以降株価上昇・下落の可能性。日曜日の集荷・配達中止の影響。

  6. 任天堂、株価2営業日連続で大幅安。その要因とは?ニンテンドースイッチ好調も、目標株価引き下げが材料視…

  7. ゼロックス、富士フイルムとの協力解消しアジアで製品販売へ。買収合意破棄後、初のコメント。賠償10億ド…

  8. そーせい2018年10月以降株価上昇・下落の可能性。2日連続のストップ安で年初来安値更新。

  9. スルガ銀行、不正融資問題で前期決算下方修正へ。金額や理由などの詳細内容とは?株価や今期業績への影響は…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

おすすめ記事

  1. 「小僧寿し」株価上昇・下落の可能性。債務超過で上場廃止の猶予期間入りへ。
  2. 「FIP投資顧問」行政処分勧告。KAZMAX(カズマックス)サロンへの影響は?
  3. 鳥貴族株価上昇・下落の可能性。2019年7月期決算赤字転落の影響は?
  4. みずほ銀行株価上昇・下落の可能性。2019年3月決算大幅下方修正の影響や原因は?…
  5. 「五洋インテックス」株価上昇・下落の可能性。週足チャート逆三尊形成で反発期待。

人気記事

PAGE TOP