スルガ銀行不正融資認める。株価や決算への影響は?書類改ざん知りながらシェアハウス向け融資実行、金融庁から処分の可能性も。

シェアハウス向け不正融資問題で注目されているスルガ銀行が、書類の改ざんを知りながら融資を実行した事例があると、今までの調査結果を覆す内容を本日発表しました。

今まで一貫して不正な融資はなかったとのスタンスでしたが、スルガ銀行が関与を認める内容で、今後金融庁の立ち入り検査で処分は免れないと思います。

ここではスルガ銀行が発表した内容と、株価の動きをみていきたいと思います。

⇒【スルガ銀行のシェアハウス不正融資問題を解説

⇒【スルガ銀行のシェアハウス不正融資問題が株価や業績に与える影響を解説。

スルガ銀行書類改ざん知りながらシェアハウス向け不正融資を実行。 

スルガ銀行は2018年5月11日、約500人の行員に追加で行った社内アンケートで、通帳残高や給与所得の改ざんを知りながら融資を実行したと回答が数十人からあったと発表した。

今までの調査、発表内容と180度異なる内容で、金融庁の行政処分や、融資契約の白紙撤回の可能性など、業績や株価への影響は大きそうです。

スルガ銀行の2018年3月期決算は2018年5月15日に発表予定ですが、その際に進展があると思います。

更なる業績の下方修正があるのか、注目です。

⇒【決算発表の詳細を解説

⇒【貸借対照表の見方を解説

スルガ銀行シェアハウス向け不正融資認め、株価への影響は? 

本日スルガ銀行の株価は前日比▲109円(▲6.8%)の1,487円で引けています。

以下は本日終了時点でのスルガ銀行日足チャートです。

テクニカルには現在の株価はちょうど10日移動平均線(ピンク色)と25日移動平均線(緑色)付近となっており、ここを維持できるか注目です。

維持できなくなると赤線で引いた5月8日安値1,380円を下抜けるか注目です。

ここを下抜けすると4月19日安値1,200円が見えてきます。

来週の値動きに注目していきましょう。

⇒【移動平均線の詳細を解説

⇒【ゴールデンクロス、デッドクロスを解説

⇒【ファンダメンタル分析とテクニカル分析を解説

まとめ 

スルガ銀行が不正融資への関与を認めるというサプライズな内容でした。

来週は決算発表を控えていますので、大きな動きがありそうです。

また情報が入り次第アップデートします。

<こんな記事も読まれています>

⇒【スルガ銀行のシェアハウス不正融資問題を解説

⇒【スルガ銀行のシェアハウス不正融資問題が株価や業績に与える影響を解説。

⇒【武田のシャイアー買収による株価への影響を解説

⇒【オウケイウェイブ仮想通貨上場で株価10倍超へ

⇒【東海カーボン業績上方修正を受けた株価の動きを解説

⇒【トヨタ過去最高益による株価への影響を解説

⇒【株式投資の真実とは

⇒【初心者に伝えたい株式投資の心構えとは

関連記事

  1. ゴールデンゲイン倒産。スルガ銀行が大半を融資か?その詳細や融資額は?株価や業績への影響は?シェアハウ…

  2. パチンコ業界2020年「東京オリンピック」前後に倒産急増か?ギャンブル依存症対策の「出玉規制」の影響…

  3. 【ケフィア】干し柿・ヨーグルトのオーナー制度で出資金集めるも債務不履行へ。未払い金は340億円規模?…

  4. JT株価上昇・下落の可能性。カナダ・ケベック州での訴訟で敗訴、賠償金支払い命令の影響は?

  5. 韓国仮想通貨取引所大手「ビッサム」サイバー攻撃で約35億円の仮想通貨リップルなど流出へ。「コインレイ…

  6. そーせい2018年10月以降株価上昇・下落の可能性。2日連続のストップ安で年初来安値更新。

  7. 大塚家具株価上昇・下落の可能性は?2018年12月期中間決算は赤字。プロキシーファイトで敗れた父親・…

  8. パイオニア2018年11月以降株価上昇・下落の可能性。2019年3月期上半期は赤字拡大。

  9. 野村證券/ホールディングス株価上昇・下落の可能性。決算赤字転落の影響は?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

おすすめ記事

  1. 「小僧寿し」株価上昇・下落の可能性。債務超過で上場廃止の猶予期間入りへ。
  2. 「FIP投資顧問」行政処分勧告。KAZMAX(カズマックス)サロンへの影響は?
  3. 鳥貴族株価上昇・下落の可能性。2019年7月期決算赤字転落の影響は?
  4. みずほ銀行株価上昇・下落の可能性。2019年3月決算大幅下方修正の影響や原因は?…
  5. 「五洋インテックス」株価上昇・下落の可能性。週足チャート逆三尊形成で反発期待。

人気記事

PAGE TOP