「楽天証券」が2019年3月18日(月)から夜間取引を開始し、17:00~23:59も国内株式(現物)のリアルタイム取引が可能となります。従来の8:00~16:00の取引も含めると、リアルタイム取引可能時間は主要証券会社の中で最長となります。
ここでは「楽天証券」の夜間取引開始についてみていきたいと思います。
「楽天証券」夜間取引の取扱い開始
引用:楽天証券
「楽天証券」は従来、「チャイエックスPTS」を利用しており、8:00~16:00の日中取引には対応しておりました。これは東京証券取引所の9:00~11;30(前場)、12:30~15:00(後場)よりも取引時間が長いという特徴がありました。
3月18日にからは夜間取引を対応している「ジャパンネクストPTS」の取扱いを開始することで、17:00~23:59もリアルタイム取引が可能となります。「ジャパンネクストPTS」に対応している証券会社は「SBI証券」と「松井証券」の2社であり、「楽天証券」は3社目となります。
夜間取引の特徴
夜間取引の特徴は何といっても取引時間の長さです。株価に大きな影響を与える決算発表は引け後に行われることが多く、重要な材料が出た場合には夜間取引で売買をすることが可能です。また国内だけでなく海外で株式市場に影響を与えるニュースが出た場合にも、夜間取引に対応していれば、株式の売買が可能となります。
また東京証券取引所では1円単位の銘柄であっても、夜間取引のPTSでは0.1円単位の銘柄も多く、夜間取引の方が有利な価格で取引できる可能性があります。
「楽天証券」の夜間取引の手数料
「楽天証券」の夜間取引の手数料は、通常手数料と同額であるため、夜間取引を行うことによって不利になることはありません。「楽天証券」のスタンダードな「超割コース」の手数料は以下の通りです(手数料1%のポイントバックあり)。
引用:楽天証券
夜間取引を行うためには特別な手続きを行う必要も、追加で手数料が発生することもありません。取引可能時間が増えるので、夜間取引のメリットだけを利用することができます。
「楽天証券」に口座開設すると日経テレコンが無料
「楽天新聞」に口座開設すると「日経テレコン」というサービスで日経新聞の記事を無料で読むことができます。このサービスを利用すれば月額4,900円を支払って日経新聞を購読する必要はなく、年間6万円の節約となります。
口座開設には一切費用はかかりませんので、「楽天証券」に口座を持っていない人は、この機会に口座開設することをおすすめします(口座開設はこちら)。
⇒【日経新聞を無料で読む方法】
まとめ
「楽天証券」は2019年3月18日(月)から夜間取引の取扱いを開始し、取引可能時間は8:00~23:59(16:00~17:00を除く)と主要ネット証券会社では最長となります。私も今までは「日経テレコン」を利用するためだけに「楽天証券」に口座開設していましたが、夜間取引開始によって今後は取引で使うこともありそうです。
この機会に是非「楽天証券」に口座開設をしてみてください。
⇒【楽天証券で口座開設】
<こんな記事も読まれています>
⇒【「楽天証券」口座開設方法】
⇒【SBI証券で口座開設】
⇒【楽天証券で口座開設】
⇒【マネックス証券で口座開設】
⇒【松井証券で口座開設】
⇒【「DMM株」IPO銘柄取扱い開始】
⇒【「Funds」に口座開設する(無料)】
この記事へのコメントはありません。