株式投資市場の詳細を初心者にわかりやすく説明。東証やマザーズなどの日本市場や、ニューヨーク、NASDAQなどの海外取引所も解説。

株式市場には東証一部とか東証二部とかあるけど、どういうふうに分けられているのか疑問に思ったことはないでしょうか?

日本の株式市場は、東証以外もさまざまな市場があります。

ここでは、日本の株式市場についてみていきましょう。

東京証券取引所とは?東証一部、東証二部、マザーズ、JASDAQの4つの市場。 

東京証券取引所とは、東京都中央区日本橋兜町に位置する金融商品取引所で、日本最大の取引所です。

よく東証と略します。

株式では東証には以下の4つの市場があり、上場している企業の数の合計は3,896社にのぼります(2018年4月22日現在)。

① 東証一部 2390社
主に大企業が中心に上場しており、出来高も非常に多く、株価の値動きは比較的安定しています。東証一部上場は経営者にとって憧れであり、ステータスでもあります。

② 東証二部 514社
東証一部と比較すると規模の小さい中堅企業が中心に上場しています。東証一部と比較すると株価の値動きは多少荒くなります。

③ マザーズ 249社
Market of the high-growth and emerging stocksの頭文字をとってMothers(マザーズ)と言います。上場している企業は近い将来に東証一部へのステップアップを視野に入れた成長企業向けの市場となります。東証一部と比較すると株価の値動きは荒く、ハイリスク・ハイリターンとなります。

④ JASDAQ(ジャスダック) 743社
中小企業やベンチャー企業が主に上場している市場です。上場企業数は多く、東証二部を凌ぐ数となっています。マザーズと同じく株価の値動きは荒く、ハイリスク・ハイリターンとなります。JASDAQは以前は独立した市場でしたが、2010年に大阪証券取引所(現在の大阪取引所、大証という)に吸収合併され、2013年に東証・大証の現物市場統合に伴い、東証での運営となりました。

東証以外の証券取引所とは?大証、名証、札証、福証と4つの市場が存在。 

東証以外の4つの証券取引所も見ていきましょう。

① 大阪取引所(大証)
以前は大阪証券取引所という名称で株式の取引がされていましたが、2013年に株式の現物取引を東証に移管したタイミングで、名称を大阪取引所(大証)に変更しました。現在では大証はデリバティブ(金融派生商品)に特化した取引所となっています。

② 名古屋証券取引所(名証)
東証に次ぐ規模の証券取引所ですが、上場企業数は289社(2018年4月20日現在)、内単独上場会社数は70社と、東証より規模は大きく劣ります。名証も名証一部、名称二部と新興市場向けのセントレックスに分かれており、上場企業数はそれぞれ195社(内単独5社)、82社(内単独53社)、12社(内単独12社)となっています。

③ 札幌証券取引所(札証)
上場企業数は56社(2018年4月15日現在)、内単独上場会社数は16社となっています。札証には新興市場向けのアンビシャスもあり、上場企業数はそれぞれ48社(内単独8社)、8社(内単独8社)となっています。あの有名なRIZAPグループはアンビシャスに上場しています。

④ 福岡証券取引所(福証)
上場企業数は111社(2018年3月30日現在)、内単独上場会社数は26社となっています。福証には新興市場向けのQ-Boardもあり、上場企業数はそれぞれ97社(内単独20社)、14社(内単独6社)となっています。

海外の主要な証券取引所とは?ニューヨーク証券取引所、NASDAQ、上海、香港、ユーロネクストなど。 

抑えておくべき海外の主要な証券取引所も見ていきましょう。

・ニューヨーク証券取引所
アメリカのニューヨークにある世界最大の証券取引所です。上場企業数は2,400社以上となっております(2018年4月22日現在)。

・NASDAQ
アメリカのニューヨークにある新興市場向けの証券取引所です。上場企業数は3,315社となっております(2018年4月22日現在)。

・上海証券取引所
中国の上海にある証券取引所です。上場企業数は1,182社となっております(2018年4月22日現在)。

・ユーロネクスト
2009年に、パリ証券取引所、アムステルダム証券取引所、ブリュッセル証券取引所が合併して設立された証券取引所です。上場企業数は約1,300社となっております(2017年9月現在)。

・香港証券取引所
香港にある証券取引所です。上場企業数は2,185社となっております(2018年4月22日現在)。

まとめ 

日本、海外と多くの取引所が存在しています。

市場ごとに上場している企業の特徴が異なりますので、市場毎の特徴を理解しておくと、株価の値動きの参考になると思います。

東証一部に上場するような有名な大手企業の株で手堅くいくのか、新興市場銘柄でリスクととって大きなリターンを狙うのか、是非自分の目指すスタイルを見つけてトレードしてください。

<よく読まれています>

⇒【株式投資の手法について解説

⇒【初心者・サラリーマンにおすすめの株式投資について解説

関連記事

  1. JASDAQグロース、スタンダードについて初心者にわかりやすく解説。2つの市場の違いと東証内での位置…

  2. ジャスダックスタンダート・グロース・マザーズの違いをわかりやすく解説。新興企業向け市場の東証内での位…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

おすすめ記事

  1. 「小僧寿し」株価上昇・下落の可能性。債務超過で上場廃止の猶予期間入りへ。
  2. 「FIP投資顧問」行政処分勧告。KAZMAX(カズマックス)サロンへの影響は?
  3. 鳥貴族株価上昇・下落の可能性。2019年7月期決算赤字転落の影響は?
  4. みずほ銀行株価上昇・下落の可能性。2019年3月決算大幅下方修正の影響や原因は?…
  5. 「五洋インテックス」株価上昇・下落の可能性。週足チャート逆三尊形成で反発期待。

人気記事

PAGE TOP