ミニ株、単元未満株の詳細を初心者にわかりやすく解説。少額の資金で株式投資が可能。それぞれの違いやメリット・デメリットとは?

株式投資をこれからはじめる初心者で、いきなり大きな金額を取引するのが怖い場合や、資金があまりないけど株式投資をはじめたいという人に、ミニ株や単元未満株というものがあります。

少ない資金でリスクを小さくして株式投資ができますので、おすすめです。

ここではミニ株と単元未満株についてみていきたいと思います。

⇒【株式投資の真実とは

ミニ株、単元未満株とは?単位株数以下の少額で株式の売買が可能。 

株式の銘柄には100株や1,000株といった単位株数が決められており、通常の株式取引では単位株数の倍数でしか売買ができません。

ところがミニ株では単位株数の1/10で取引が可能な制度です。

例えば株価1万円、単位株数が100株の銘柄であれば、通常の売買では100万円の資金が必要ですが、ミニ株ではその1/10の10万円で取引することができます。

またミニ株より小さい株数で取引が可能なのが単元未満株というもので、単位株数が100株でも1,000株でも1株単位で取引できる制度です。

先ほどの例で単元未満株では1万円で取引が可能です。

⇒【株価や単位株数について解説

ミニ株、単元未満株のメリットは?少額資金での投資、分散投資、配当受け取りなど。 

ミニ株、単元未満株のメリットについてみていきましょう。

① 少額の資金で株式投資が可能
通常の株式売買と比較して1/10以下の少額の資金で取引が可能なため、投資資金が少ない人や初心者で株式投資をこれからはじめる人におすすめです。

② 多くの銘柄へ分散投資が可能
投資資金が少ない人は多くの銘柄に分散投資が可能となります。通常であれば1つの銘柄にしか投資できない資金量でも、複数の銘柄を保有できるのは大きなメリットです。

③ 配当の受け取りが可能
通常の株式売買と同じく配当の受け取りは可能です。また銘柄によっては株主優待の受け取りも可能です。

⇒【株式投資に必要な資金について解説

⇒【株式投資での3つの儲け方を解説

ミニ株、単元未満株のデメリットは?売買手数料が高い、売買タイミングと注文方法が選べない、取扱い銘柄が少ない。 

ミニ株、単元未満株のデメリットについてみていきましょう。

① 売買手数料が高い
通常の株式取引に比べて売買手数料が高くなります。SBI証券の場合、100万円の通常の取引の売買手数料は525円、1万円の単元未満株での売買手数料は54円と、約定代金に対する売買手数料は10倍となっています。

② 売買のタイミング、注文方法が選べない
通常の株式取引では好きなタイミングに好きな注文方法(指値、成行など)で売買することが可能ですが、ミニ株、単元未満株では売買のタイミングが決まっております。SBI証券の場合、東証上場銘柄であれば以下の通りとなっています。

・0:00~10:30の注文は当日後場始値
・10:30~21:30の注文は翌営業日前場始値
・21:30~24:00の注文は翌営業日後場始値

③ 取扱い銘柄が少ない
証券会社によって取扱いが可能な銘柄が異なり、通常の株式取引より少なくなっています。

⇒【売買手数料について解説

⇒【株式市場の取引時間について解説

⇒【株式投資での注文方法の詳細を解説

まとめ 

通常株式投資をはじめるにはまとまった資金が必要になりますが、ミニ株、単元未満株によって少額での取引が可能となりました。

初心者が小さなリスクで株式投資を始めるに利用するのも良いと思います。

取扱いは証券会社によって異なりますので、確認してみてください。

<よく読まれています>

⇒【株式投資の真実とは

⇒【株式投資に必要な資金について解説

⇒【株価や単位株数について解説

関連記事

  1. 株式投資は副業禁止・公務員でも問題なくできる?リスクは高い?儲けることは可能?

  2. 株式投資の短期トレードは難しい?儲からない?長期トレードをおすすめする理由を解説。

  3. 株式投資で大損しないため注意することとは?リスク管理を徹底して、資金を守り、市場から退場しないように…

  4. 窓、窓開け、窓埋めの詳細を初心者にわかりやすく解説。窓開け後の株価の値動きの特徴とは?株式市場はFX…

  5. 株式投資初心者が参考・活用するべきおすすめ無料サイト3選。

  6. 株式投資はいくらから始められる?最低限必要な資金とは?

  7. 株式投資で失敗してマイナス(損失)・借金を背負う可能性は?大損を避けるコツや方法を解説。

  8. 「回転売買」のメリット・デメリットを株初心者にわかりやすく解説

  9. 株式投資でお小遣い稼ぎはできる?方法やコツ、注意点を解説。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

おすすめ記事

  1. 「小僧寿し」株価上昇・下落の可能性。債務超過で上場廃止の猶予期間入りへ。
  2. 「FIP投資顧問」行政処分勧告。KAZMAX(カズマックス)サロンへの影響は?
  3. 鳥貴族株価上昇・下落の可能性。2019年7月期決算赤字転落の影響は?
  4. みずほ銀行株価上昇・下落の可能性。2019年3月決算大幅下方修正の影響や原因は?…
  5. 「五洋インテックス」株価上昇・下落の可能性。週足チャート逆三尊形成で反発期待。

人気記事

PAGE TOP