戻り売りの詳細を初心者に解説。株式投資で使える、下降トレンドで儲けるためのトレード手法。

株式投資において買いトレードだけではなく、売りトレードも取り入れると、選択肢が増えて利益を上げるチャンスも増えます。

特に相場全体が下降トレンドの時には、全体の流れに押されて上昇する銘柄の数も少なくなり、買いトレードでの利益を上げていくのが難しくなります。

そこで今回は売りトレードの有効な手法である、戻り売りについて説明していきたいと思います。

戻り売りをマスターすれば、売った習慣に株価が上昇して含み損になった、ということが少なくなります。

⇒【株式投資のトレードスタイルについて解説

⇒【押し目買いの詳細を解説

戻り売りとは?そのメリット・デメリットとは? 

戻り売りとは、下降トレンドの株価が一時的に反発上昇したポイントを売り、その後のトレンド継続で株価の下落を狙うトレード手法です。

下降トレンドが継続していくのであれば、株価の戻りは絶好の売りポイントとなります。

下降トレンドの銘柄であっても、どこかでは利食いの買い戻しや逆張りの買いが入ることによって、一時的に上昇していきますので、戻り売りでエントリーすれば、安値圏で売る可能性は低くなります。

しかし、下落の強い銘柄であれば、一時的な反発の戻しをいれずに、一方的に下落していく場合もあり、下降トレンドに乗り損ねる可能性がある点は、戻り売りのデメリットです。

⇒【トレンドの詳細を解説

⇒【株式投資での3つの儲け方を解説

戻り売りのエントリーポイントを移動平均線と組み合わせて見ていこう! 

ここでは、1766 東建コーポの日足チャートを使って、戻り売りのエントリーポイントを見ていきたいと思います。

チャートには25日移動平均線(緑色)と75日移動平均線(水色)を表示しています。

まずこの銘柄のトレンドを判断していきたいのですが、25日、75日移動平均線ともに右肩下がりのため、下降トレンドと判断できます。

またチャートの上から75日移動平均線、25日移動平均線、株価と並んでいるため、綺麗な下降トレンドが発生しています。

戻り売りのポイントとしては、赤丸を付けた部分です。

このポイントは2月6日に11,240円の安値を付けた後、2月28日に12,300円まで上昇しています。

しかしながら、下降トレンドであるため、25日移動平均線がレジスタンスとなり、2月28日の12,300円を高値に下落しています。

下降トレンドの銘柄では、25日移動平均線は強いレジスタンスとなりますので、再度下落を開始したのを確認したポイントで売りエントリーします。

損切りは2月28日高値12,300円の上か、25日移動平均線に置くと良いでしょう。

このように移動平均線を組み合わせることで、戻り売りのタイミングをはかることが可能となります。

戻り売りを意識せずに下降トレンド銘柄で売りエントリーしても、すぐに戻しを入れて含み損になる可能性がありますので、良いタイミングを見つけていきましょう。

⇒【移動平均線の詳細を解説

⇒【ゴールデンクロス、デッドクロスを解説

まとめ 

戻り売りは下降トレンド銘柄で利益を上げていく有効なトレード手法です。

株価は一定のサイクルで上昇と下落を繰り返していきますので、売りトレードを身に付けると、相場状況に関係なく利益を上げていくチャンスがあります。

下降トレンドは上昇トレンドに比べて株価の変動が速く、中級者向けのトレード手法になりますので、慎重に対応してください。

戻り売りのタイミングをはかるには、RCIなどの他のテクニカル指標を使うのもよいでしょう。

<こんな記事も読まれています>

⇒【初心者・サラリーマンにおすすめの投資法を解説

⇒【RCIの詳細を解説

⇒【RSIとRCIの違いを解説

⇒【ファンダメンタル分析とテクニカル分析の詳細を解説

⇒【株式投資の真実とは

⇒【初心者に伝えたい株式投資の心構えとは

関連記事

  1. 株式投資の手法を知って自分にあったトレードスタイルを選ぼう!スキャルピング、デイトレード、スイングト…

  2. ダウの犬戦略の詳細を初心者にわかりやすく説明。ダウ平均株価のパフォーマンスを上回ることが多いという投…

  3. ロボアドバイザー「ウェルスナビ」「テオ」「楽ラップ」「MSV LIFE」違いや特徴を比較

  4. 【積立投資】をわかりやすく解説。株式投資初心者におすすめの投資法、メリット・デメリットは?

  5. メリマンサイクル理論の詳細をわかりやすく解説。平均22週のプライマリーサイクルが日経平均株価で再現可…

  6. 初心者にもおすすめの株式投資、NISA(小額投資非課税制度)の制度を詳細解説。

  7. 「ポートフォリオ」の意味や重要性を株式投資初心者にわかりやすく解説

  8. 「ボロ株」投資で儲ける方法やコツ、ポイントを解説。ハイリスク・ハイリターン?分散投資がおすすめ?

  9. 老後に備える個人型確定拠出年金「iDeCo(イデコ)」の詳細を解説。所得税・住民税が節税できて、運用…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

おすすめ記事

  1. 「小僧寿し」株価上昇・下落の可能性。債務超過で上場廃止の猶予期間入りへ。
  2. 「FIP投資顧問」行政処分勧告。KAZMAX(カズマックス)サロンへの影響は?
  3. 鳥貴族株価上昇・下落の可能性。2019年7月期決算赤字転落の影響は?
  4. みずほ銀行株価上昇・下落の可能性。2019年3月決算大幅下方修正の影響や原因は?…
  5. 「五洋インテックス」株価上昇・下落の可能性。週足チャート逆三尊形成で反発期待。

人気記事

PAGE TOP